ラワンのロッドを極限までコントロールすることによって部位毎の統一感を出し、新たな表現を探る。家具・建具・天井材すべてにラワン合板を使用している。素材のばらつきの難しさと勝負するために塗装はクリア塗装とした。ラワンは赤材と白材、灰材があり木目もまっすぐな物とグニャグニャとまがっているものなどいろいろある。考えずに使用すると赤白灰のパッチワークとなり、すぐにバラック建築のようになってしまう。白ラワンは天井に、赤ラワンは家具・建具に使用し使い分けた。灰色はクリア塗装を掛けた上にサンダー掛けし、茶のOS塗りで色調整した。この手法は優秀な施工者・家具製作者によってしか成り立たない領域であるが、幸運にもそれを実現できるチームワークがあった。■
0 Comments
Leave a Reply. |
Author進行中のプロジェクトをブログ形式で紹介していきます。 Archives
February 2020
Categories |